|
関西支部の皆様
この度は、第18回SJF学会 東京大会に、遠方から参加いただき、ありがとうございました。
今回のテーマ「世界にはばたけSJF ~to make SJF the global standard ~」では、カナダ、オーストラリア、アメリカ、日本、ネパールにおける医療・保険制度、理学・作業療法士の現状や教育システムの違いをシンポジストの先生方よりお話しいただき、日本のことしか(日本のことも?)知らない我々にとっては衝撃的な1日目だったと感じております。
また、2日目では宇都宮理事長の基調講演に始まり、9つの一般演題発表、大会長講演と例年の学会よりも半日長い時間を費やした分、内容は非常に濃かったと確信しております。
参加していただいた皆様、誠にありがとうございました。第18回大会にちなんだかはわかりませんが、台風18号が日本に上陸した荒れた天候の中でも滞りなく会を進行できたのも、ひとえに皆様のおかげだと感謝しております。行き届いたおもてなしができなかったのではないか、と心配ですが、無事に終えることができたことに感謝申し上げます。
来年は広島大会です。ともに広島の地で会えることをとても楽しみにしております。
今後とも、御指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
第18回SJF学会東京大会 大会長 石田隆 副大会長 大塚智
|
|